2025年3月期有価証券報告書より

社長・役員

代表取締役社長  中 川 洋 一 (63歳) 議決権保有率 0.04%

略歴

1986年4月

当社入社

2013年4月

当社理事 経理・関連事業担当 兼 経理部長 兼 関連事業部長

2014年4月

当社執行役員

2015年6月

当社取締役執行役員

2016年4月

当社取締役常務執行役員

2017年4月

当社取締役専務執行役員

2022年4月

当社代表取締役社長(現任)

所有者

(5) 【所有者別状況】

(2025年3月31日現在)

区分

株式の状況(1単元の株式数100株)

単元未満
株式の状況
(株)

政府及び
地方公共
団体

金融機関

金融商品
取引業者

その他の
法人

外国法人等

個人
その他

個人以外

個人

株主数

(人)

44

33

298

231

23

7,122

7,751

所有株式数

(単元)

112,360

11,068

60,812

112,325

167

126,086

422,818

50,840

所有株式数
の割合(%)

26.57

2.62

14.38

26.57

0.04

29.82

100.00

 

(注) 1 自己株式1,949,904株は、「個人その他」に19,499単元、「単元未満株式の状況」に4株含まれております。

2 「その他の法人」には、証券保管振替機構名義の株式54単元が含まれております。

役員

 

(2) 【役員の状況】

① 役員一覧

男性12名 女性2名 (役員のうち女性の比率14.3%)

役職名

氏名

生年月日

略歴

任期

所有株式数
(百株)

代表取締役社長

中川 洋一

1961年8月14日

1986年4月

当社入社

2013年4月

当社理事 経理・関連事業担当 兼 経理部長 兼 関連事業部長

2014年4月

当社執行役員

2015年6月

当社取締役執行役員

2016年4月

当社取締役常務執行役員

2017年4月

当社取締役専務執行役員

2022年4月

当社代表取締役社長(現任)

(注)4

160

 

代表取締役
副社長執行役員

 

山本 浩雅

 

1960年3月18日生

1983年4月

当社入社

2012年4月

当社理事 機械・大阪厚板担当 兼 機械部長

2013年4月

当社執行役員

2014年6月

当社取締役執行役員

2016年4月

当社取締役常務執行役員

2019年4月

当社取締役専務執行役員 アジア総代表

2019年6月

当社取締役退任

2024年4月

当社副社長執行役員

2025年6月

当社代表取締役副社長執行役員(現任)

[現在の担当]

海外(アジア・米州・欧州・中東・アフリカ)・リサイクルメタル部門・プライマリーメタル部門・製鉄資源総轄

(注)4

114

取締役
副社長執行役員

畠中 康司

1960年8月30日生

1983年4月

当社入社

2012年8月

当社理事 大阪薄板第一・薄板第二・薄板第三・スチールサービス事業推進担当 兼 東京薄板国際担当補佐 兼 大阪本社薄板第三部長

2013年4月

当社執行役員

2014年6月

当社取締役執行役員

2016年4月

当社取締役常務執行役員

2019年4月

当社取締役専務執行役員

2025年4月

当社取締役副社長執行役員(現任)

[現在の担当]

大阪本店長 兼 九州支社・中国支店・北陸支店総轄

(注)4

122

取締役
専務執行役員

篠山 陽一

1961年11月8日生

1984年4月

当社入社

2012年4月

当社理事 東京薄板担当 兼 薄板部長

2014年4月

当社執行役員

2017年4月

当社常務執行役員

2017年6月

当社取締役常務執行役員

2021年4月

当社取締役専務執行役員(現任)

[現在の担当]

東京鋼板部門・住宅資材部門・名古屋支社・新潟支店・静岡支店統轄

(注)4

74

取締役
専務執行役員

松原 圭司

1960年11月9日

1983年4月

当社入社

2014年4月

当社理事 中国華東地区総代表 兼 阪和(上海)管理有限公司(董事長総経理)兼 アジア地域線材特殊鋼チタン担当

2015年4月

当社執行役員

2018年4月

当社常務執行役員

2020年6月

当社取締役常務執行役員

2025年4月

当社取締役専務執行役員(現任)

[現在の担当]

東京厚板・機械部門・全社線材特殊鋼事業・東アジア統轄

(注)4

129

 

 

役職名

氏名

生年月日

略歴

任期

所有株式数
(百株)

取締役
 常務執行役員

本田 恒

1968年11月30日

1991年3月

当社入社

2021年4月

当社理事 情報システム・営業会計・貿易業務担当 兼 営業会計部長 兼 貿易業務部長

2022年4月

当社執行役員

2023年6月

当社取締役執行役員

2024年4月

当社取締役常務執行役員(現任)

[現在の担当]

管理部門統轄

(注)4

42

取締役

堀 龍兒

1943年9月3日生

1966年4月

岩井産業㈱(現 双日㈱)入社

1996年6月

日商岩井㈱(現 双日㈱)取締役

2000年6月

同社常務取締役

2002年6月

同社専務執行役員(2003年3月退任)

2003年4月

早稲田大学法学部教授

2004年4月

早稲田大学大学院法務研究科教授(2014年3月退任)

2005年6月

㈱トクヤマ社外監査役(2017年6月退任)

2011年6月

リスクモンスター㈱社外取締役(現任)

2012年6月

㈱T&Dホールディングス社外取締役

(2018年6月退任)

2013年4月

学校法人早稲田大阪学園専務理事・学園長(2018年12月退任)

2014年4月

TMI総合法律事務所顧問(現任)

 

早稲田大学名誉教授(現任)

2014年6月

当社取締役(現任)

2016年5月

㈱ニシキ社外取締役(2020年5月退任)

2018年6月

㈱ロッテ社外監査役(2024年6月退任)

2019年12月

TMIベンチャーズ㈱代表取締役(現任)

(主要な兼職)

リスクモンスター㈱社外取締役

(注)4

21

 

 

役職名

氏名

生年月日

略歴

任期

所有株式数
(百株)

取締役

中井 加明三

1950年7月30日生

1974年4月

野村證券㈱(現 野村ホールディングス㈱)入社

1995年6月

同社取締役

1999年4月

同社常務取締役

2003年4月

野村アセットマネジメント㈱取締役 兼 専務執行役員

2003年6月

野村ホールディングス㈱執行役(2006年3月退任)

2008年4月

野村アセットマネジメント㈱顧問(2009年3月退任)

2009年6月

野村土地建物㈱(現 野村プロパティーズ㈱)取締役社長(代表取締役)(2012年3月退任)

2011年6月

野村不動産ホールディングス㈱取締役社長(代表取締役)

2012年4月

野村不動産㈱取締役社長(代表取締役) 兼 社長執行役員

2015年4月

同社取締役会長(代表取締役)

2015年6月

野村不動産ホールディングス㈱取締役会長(代表取締役)(2017年6月退任)

2017年6月

野村不動産㈱常任顧問(2020年9月退任)

 

㈱だいこう証券ビジネス社外取締役(2021年3月退任)

2018年11月

㈱ビックカメラ社外取締役(2020年11月退任)

2019年6月

当社取締役(現任)

2020年12月

近未来設計㈱代表取締役(2023年5月退任)

2022年6月

㈱太平エンジニアリング社外取締役(現任)

(主要な兼職)

㈱太平エンジニアリング社外取締役

(注)4

38

取締役

古川 玲子

1959年2月12日生

1981年4月

日本ユニバック㈱(現BIPROGY㈱)入社

2007年4月

日本ユニシス・エクセリューションズ㈱(現UEL㈱)インダストリー開発部長

2009年4月

同社執行役員

2011年4月

ユニアデックス㈱アウトソーシング企画部長

2014年4月

同社品質保証部長

2017年7月

同社常勤監査役(2021年6月退任)

2022年6月

当社取締役(現任)

日本発条㈱社外監査役(2024年6月退任)

2024年6月

同社社外取締役(現任)

(主要な兼職)

日本発条㈱社外取締役

(注)4

3

 

 

役職名

氏名

生年月日

略歴

任期

所有株式数
(百株)

取締役

佐藤 千佳

1962年1月23日

1982年4月

住友電気工業㈱入社

2011年9月

日本マイクロソフト㈱執行役人事本部長

2016年9月

ノキアソリューションズ&ネットワークス(同)日本・ノースアジア人事統括

2018年4月

日本電気㈱執行役員カルチャー変革統括部長

2019年4月

同社シニア・エグゼクティブ人材組織開発部長

2022年4月

同社人事総務部門コーポレート・エグゼクティブI&D推進リーダー

2023年4月

同社ピープル&カルチャー部門Chief Diversity Officer(2024年3月退任)

2024年3月

アサヒグループホールディングス㈱社外取締役(現任)

2024年6月

当社取締役(現任)

(主要な兼職)

アサヒグループホールディングス㈱社外取締役

(注)4

0

取締役
 常勤監査等委員

川西 英夫

1950年3月15日生

1973年4月

当社入社

2005年4月

当社理事 大阪厚板・鋼板販売・鋼板建材担当

2005年6月

当社取締役

2008年4月

当社常務取締役

2012年4月

当社取締役専務執行役員

2014年4月

当社取締役副社長執行役員

2017年6月

当社監査役(常勤)

2025年6月

当社取締役常勤監査等委員(現任)

(注)5

253

取締役
 監査等委員

髙橋 秀行

1957年4月20日生

1980年4月

㈱日本興業銀行(現 ㈱みずほ銀行)入行

2012年4月

㈱みずほフィナンシャルグループ常務執行役員

2012年6月

同社常務取締役

2013年4月

同社取締役副社長

2014年4月

同社取締役(取締役会副議長)(2017年6月退任)

2017年6月

みずほ総合研究所㈱(現 みずほリサーチ&テクノロジーズ㈱)代表取締役社長

(2019年6月退任)

2019年6月

共立㈱取締役会長(2021年6月退任)

 

㈱サンシャインシティ社外取締役(現任)

2020年6月

㈱WOWOW社外監査役(2022年6月退任)

 

当社監査役

2021年6月

共立㈱常任顧問(2022年6月退任)

2022年6月

㈱WOWOW社外取締役(監査等委員)(2024年6月退任)

2023年6月

㈱あおぞら銀行社外取締役(現任)

2025年6月

当社取締役監査等委員(現任)

(主要な兼職)

㈱サンシャインシティ社外取締役

 

㈱あおぞら銀行社外取締役

(注)5

1

 

 

役職名

氏名

生年月日

略歴

任期

所有株式数
(百株)

取締役
 監査等委員

櫻井 直哉

1957年1月9日生

1980年4月

㈱東芝入社

2015年9月

同社執行役常務

2016年6月

同社執行役上席常務

2017年10月

同社取締役執行役上席常務

2018年6月

同社取締役執行役専務

2019年6月

同社執行役専務

2020年4月

同社代表執行役専務法務部担当・内部管理体制推進部担当(2022年6月退任)

2024年6月

当社監査役

2025年6月

当社取締役監査等委員(現任)

(注)5

0

取締役
 監査等委員

國賀 久徳

1960年8月12日生

1983年4月

㈱住友銀行(現 ㈱三井住友銀行)入行

2011年4月

同行執行役員

2015年4月

同行常務執行役員(2018年4月退任)

2017年4月

㈱三井住友フィナンシャルグループ常務執行役員(2018年4月退任)

2018年5月

㈱三井住友銀行顧問(2021年3月退任)

2021年4月

㈱日本総合研究所専務執行役員

2022年6月

同社取締役兼専務執行役員

2023年4月

同社取締役兼副社長執行役員(2024年6月退任)

2024年6月

当社監査役

2025年6月

当社取締役監査等委員(現任)

(注)5

2

965

 

 

(注) 1 当社は、執行役員制度を導入しております。なお、取締役兼務執行役員は6名、専任の執行役員は19名であります。

2 取締役堀龍兒、中井加明三、古川玲子、佐藤千佳は、社外取締役であります。

3 取締役髙橋秀行、櫻井直哉、國賀久徳は、監査等委員である社外取締役であります。

4 取締役(監査等委員である取締役を除く。)の任期は、2025年3月期に係る定時株主総会終結の時から2026年3月期に係る定時株主総会終結の時までであります。

5 監査等委員である取締役の任期は、2025年3月期に係る定時株主総会終結の時から2027年3月期に係る定時株主総会終結の時までであります。

6 「所有株式数」には、2025年5月末現在の当社役員持株会における各自の持分株数を含んでおります。

 

② 社外取締役の状況

当社の社外取締役は7名(うち、監査等委員である取締役は3名)であります。当社は社外取締役には株主を始めとする社外のステークホルダーの代表として、客観的な視座で当社グループの経営判断や業務執行の妥当性・適格性を評価し、見解を表明していただくことを期待しており、それにふさわしい能力及び経験等を有する方を選任しております。

 

社外取締役一覧

役員区分

氏名

選任理由

社外取締役

堀 龍兒

総合商社におけるリスク管理等に長年携わることで培われた専門知識や法律の専門家としての広範な知見に加え、大学教授としての経験も有することから、総合的・多面的な視野から当社の経営判断に対する助言及び業務執行に対する監督の役割を担っていただくことを期待し、選任いたしました。

社外取締役

中井 加明三

長年にわたる証券業界や不動産業界での会社経営を通じて培われた広範な知識と豊富な経験を有しており、特に金融や投資における実践的かつ多面的な立場から当社の経営判断に対する助言及び業務執行に対する監督の役割を担っていただくことを期待し、選任いたしました。

社外取締役

古川 玲子

長年にわたる大手IT企業における実務や経営、監査等のさまざまな経験に裏打ちされた深い見識を有していることから、特に、情報システムや内部統制の分野において実践的かつ客観的な視点から当社の経営判断に対する助言及び業務執行に対する監督の役割を担っていただくことを期待し、選任いたしました。

社外取締役

佐藤 千佳

長年にわたり日本企業及び外資系企業において人事部門の責任者を務め、人事施策に関して深い見識とさまざまな経験を有していることから、特にグローバルでの人材戦略やダイバーシティの推進等の分野において、実践的かつ客観的な視点から当社の経営判断に対する助言及び業務執行に対する監督の役割を担っていただくことを期待し、選任いたしました。

社外取締役

監査等委員

髙橋 秀行

金融機関の業務に長年携わることで培われた金融及び財務に関する専門知識を有しているうえ、経営及び監査に関する経験も豊富に有していることから、これらの知見や経験を活かして、独立した立場と客観的な視点から経営に対する監査・監督を行い、取締役会のモニタリング機能の強化や当社のコーポレート・ガバナンス体制の充実に貢献いただくことを期待し、選任いたしました。

社外取締役

監査等委員

櫻井 直哉

グローバル企業の法務部門に長年携わることで培われた企業法務の幅広い見識を活かして、独立した立場と客観的な視点から経営に対する監査・監督を行い、取締役会のモニタリング機能の強化や当社のコーポレート・ガバナンス体制の充実に貢献いただくことを期待し、選任いたしました。

社外取締役

監査等委員

國賀 久徳

金融機関の業務に長年携わることで培われた専門知識と広範な知見に加えて、豊富な国際経験も有することから、これらの知見や経験を活かして、独立した立場と客観的な視点から経営に対する監査・監督を行い、取締役会のモニタリング機能の強化や当社のコーポレート・ガバナンス体制の充実に貢献いただくことを期待し、選任いたしました。

 

 

髙橋秀行氏は、当社の取引先である㈱みずほ銀行の業務執行者を2014年6月まで務めておりましたが、退任後既に11年以上が経過していることに鑑み、一般株主との利益相反が生じるおそれがないものと判断しております。

國賀久徳氏は、当社の取引先である株式会社日本総合研究所の業務執行者を2024年6月まで務めておりましたが、当社と株式会社日本総合研究所との取引額は当社の年間連結売上高0.1%未満であり、その規模・性質などに照らして、独立性に影響を及ぼすものではないと判断しております。また、当社の取引先であり、かつ、当社の株式を3.78%保有する株主である㈱三井住友銀行の業務執行者を2018年4月まで務めておりましたが、退任後既に7年以上が経過していることに鑑み、一般株主との利益相反が生じるおそれがないものと判断しております。

また、その他の社外取締役の現在の兼職先及び過去10年の勤務先については、当社との間に特別な利害関係はありません。

 

選任に際しての当社からの独立性に関する判断基準としましては、以下の「社外取締役の独立性に関する判断基準」を導入しております。

 

 当社における社外取締役の独立性に関する判断基準について

当社の社外取締役について、以下の各号いずれの基準にも該当しない場合は、当社は当該社外取締役を、独立性を有する者と判断します。

1.当社の大株主(直近の事業年度末において、直接・間接に10%以上の議決権を保有)またはその業務執行者

2.当社が大株主(直近の事業年度末において、直接・間接に10%以上の議決権を保有)となっている者またはその業務執行者

3.当社の主要な取引先(直近の事業年度において、取引金額が当社の年間連結売上高の2%を超える取引先)またはその業務執行者

4.当社の主要な借入先(直近の事業年度末の借入額が当社の連結総資産の2%を超える借入先)またはその業務執行者

5.当社の会計監査人の代表社員または社員

6.当社から役員報酬以外に、直近の事業年度において年間1,000万円を超える金銭その他の財産を得ているコンサルタント、弁護士、公認会計士、税理士等の専門的サービスを提供する者(当該財産を得ている者が法人、組合等の団体である場合は、当該団体に所属する者をいう。)

7.当社から直近の事業年度において、年間1,000万円を超える寄付・助成等を受けている者(当該寄付・助成等を受けている者が法人、組合等の団体である場合は、当該団体の業務執行者)

8.過去3年間において上記1.~7.に該当する者

9.上記1.~8.に該当する者の近親者
(注1)業務執行者とは、業務執行取締役、執行役、執行役員及びその他の使用人等をいう。
(注2)近親者とは、二親等以内の親族をいう。

なお、基準のいずれかに該当する者であっても、当該人物が会社法上の社外取締役の要件を充足しており、かつ、当社の現状を鑑みて当該人物が必要な専門性や経験を有するとともに、その知見や視点が当社の経営にとって有益で、独立社外取締役としてふさわしいと判断した場合には、判断の理由及び独立社外取締役としての要件を充足している旨を対外的に説明することによって、当該人物を当社の独立社外取締役候補者とすることができるものとします。

 

③ 社外取締役による監督又は監査と、内部監査、監査等委員会監査及び会計監査との相互連携並びに内部統制部門との関係

社外取締役、内部監査部門としての監査部、監査等委員会(職務補助者である監査等特命役員及び監査等委員会支援室を含む)並びに会計監査人は、必要に応じた情報交換や協議により緊密な連携を図る体制としております。また、当社は内部統制システムを構築、維持、推進していくために内部統制委員会を設けて内部統制の向上に努めております。監査部は、監査等委員会に対して適宜報告を行い、常に監査等委員会と連携を図り、会計監査人とも監査報告を行うなど随時情報交換を行い監査の相互補完に努め、連携して監査の実効性を高めております。監査等委員会は、会計監査人より監査計画の説明及び定期的な監査実施状況の報告を受けるなど随時情報交換を行って、相互の監査状況の把握に努め、連携してモニタリング機能の向上を図っていきます。

 

関係会社

 

4 【関係会社の状況】

 

名称

住所

資本金
又は出資金
(百万円)

主要な事業の
 内容

議決権の
所有割合
(%)

関係内容

役員の

兼任等

営業上の取引等

(連結子会社)

 

 

 

 

 

 

エスケーエンジニアリング㈱

東京都中央区

222

鉄鋼事業

100.0

販売先・仕入先

当社所有設備の賃借

阪和エコスチール㈱

千葉県鎌ケ谷市

110

鉄鋼事業

100.0

販売先・仕入先・加工先

当社所有設備の賃借

融資

阪和流通センター東京㈱

千葉県習志野市

100

鉄鋼事業

100.0

販売先・仕入先・保管先・加工先

当社所有設備の賃借

阪和流通センター大阪㈱

堺市堺区

100

鉄鋼事業

100.0

販売先・仕入先・保管先・加工先

当社所有設備の賃借

阪和流通センター名古屋㈱

愛知県海部郡
飛島村

100

鉄鋼事業

100.0

販売先・仕入先・保管先・加工先

当社所有設備の賃借

阪和スチールサービス㈱

滋賀県甲賀市

100

鉄鋼事業

100.0

販売先・仕入先・加工先

融資

㈱ダイサン

大阪市西区

100

鉄鋼事業

100.0

販売先・仕入先

三栄金属㈱

大阪市中央区

100

鉄鋼事業

100.0

(3.0)

販売先・仕入先

融資

福岡鋼業㈱

岡山県津山市

100

鉄鋼事業

100.0

(1.6)

販売先・仕入先・加工先

融資

田中鉄鋼販売㈱

埼玉県羽生市

77

鉄鋼事業

100.0

販売先・仕入先

当社所有設備の賃借

北陸コラム㈱

富山県射水市

70

鉄鋼事業

100.0

販売先・仕入先

融資

㈱トーハンスチール

千葉県船橋市

64

鉄鋼事業

100.0

販売先・仕入先・保管先・加工先

当社所有設備の賃借

融資

ジャパンライフ㈱

東京都江東区

60

鉄鋼事業

100.0

販売先・仕入先

融資

すばるスチール㈱

大阪市大正区

57

鉄鋼事業

100.0

(3.0)

販売先・仕入先

融資

ダイコー小和野㈱

大阪市住之江区

50

鉄鋼事業

100.0

販売先・仕入先・加工先

融資

亀井鐵鋼㈱

愛媛県松山市

50

鉄鋼事業

100.0

(1.0)

販売先・仕入先

融資

大鋼産業㈱

大阪市中央区

35

鉄鋼事業

100.0

(3.0)

販売先・仕入先

融資

阪和ダイサン㈱

東京都中央区

30

鉄鋼事業

100.0

(34.2)

販売先・仕入先・加工先

融資

㈱出雲テック

大阪市中央区

20

鉄鋼事業

100.0

(70.0)

販売先

融資

鉄建工業㈱

福井県坂井市

10

鉄鋼事業

100.0

販売先・仕入先

太洋鋼材㈱

大阪市中央区

10

鉄鋼事業

100.0

(100.0)

販売先・仕入先

阪和エコスチール㈱の子会社

㈱松岡鋼材

滋賀県甲賀市

10

鉄鋼事業

100.0

(100.0)

販売先・仕入先

㈱カネキの子会社

融資

㈱カネキ

京都府久世郡
久御山町

20

鉄鋼事業

98.5

(1.5)

販売先・仕入先

融資

廣内スチール㈱

大阪府八尾市

100

鉄鋼事業

96.8

販売先・仕入先・加工先

融資

MS日吉鋼材㈱

愛媛県今治市

      20

鉄鋼事業

70.0

販売先・仕入先

融資

山陽鋼材㈱

広島市中区

      20

鉄鋼事業

51.0

販売先・仕入先

融資

HANWA STEEL SERVICE

MEXICANA S.A. DE C.V.

(注)3

Guanajuato,
Mexico

MXN

1,394,821千

鉄鋼事業

100.0

(0.0)

販売先・仕入先

融資

 

 

名称

住所

資本金
又は出資金
(百万円)

主要な事業の
内容

議決権の
所有割合
(%)

関係内容

役員の

兼任等

営業上の取引等

PT. HANWA STEEL SERVICE

INDONESIA

Bekasi,
Indonesia

US$

   33,000千

鉄鋼事業

100.0

(1.0)

販売先・仕入先

債務保証

HANWA STEEL CENTRE (M)

SDN. BHD.

Penang,
Malaysia

MYR

80,000千

鉄鋼事業

100.0

販売先・仕入先

融資・債務保証

HANWA STEEL SERVICE
(THAILAND) CO., LTD.

Chonburi,
Thailand

THB

576,000千

鉄鋼事業

100.0

(0.0)

販売先・仕入先

融資

阪和鋼板加工(東莞)有限公司

東莞、中国

US$

15,000千

鉄鋼事業

100.0

(40.0)

販売先・仕入先

債務保証

長富不銹鋼中心(蘇州)有限公司

太倉、中国

US$

18,000千

鉄鋼事業

74.0

販売先・仕入先

HANWA SMC STEEL SERVICE
HA NOI CO., LTD.

Ha Noi,
Vietnam

VND

64,369百万

鉄鋼事業

65.0

(39.0)

販売先

債務保証

日本南アフリカクロム㈱

東京都中央区

100

プライマリー

メタル事業

50.1

昭和メタル㈱

川崎市川崎区

20

リサイクル
メタル事業

100.0

販売先・仕入先・加工先

日興金属㈱

北九州市門司区

20

リサイクル
メタル事業

100.0

販売先・仕入先

正起金属加工㈱

愛知県知多郡

武豊町

20

リサイクル
メタル事業

97.0

販売先・仕入先・加工先

融資

PT. HANWA ROYAL METALS

Jawa Timur,
Indonesia

US$

3,800千

リサイクル
メタル事業

51.0

(51.0)

仕入先

融資・債務保証

ハンワフーズ㈱

東京都中央区

200

食品事業

100.0

販売先・仕入先

融資

丸本本間水産㈱

札幌市西区

20

食品事業

100.0

販売先・仕入先

融資

東日本フーズ㈱

宮城県石巻市

75

食品事業

77.7

販売先・仕入先

融資

SEATTLE SHRIMP & SEAFOOD
COMPANY, INC.

Washington,
U.S.A.

US$

30,300千

食品事業

100.0

販売先・仕入先

融資・債務保証

HANWA CANADA CORP.

Vancouver,
Canada

CAN$

2,300千

食品事業

100.0

(100.0)

販売先・仕入先

SEATTLE SHRIMP & SEAFOOD
COMPANY, INC.の子会社

トーヨーエナジー㈱

大阪市中央区

120

エネルギー・
生活資材事業

100.0

販売先・仕入先

融資・債務保証

西部サービス㈱

大阪市淀川区

      20

エネルギー・
生活資材事業

100.0

販売先・仕入先

融資

㈲アルファフォルム

大阪市淀川区

   3

エネルギー・
生活資材事業

100.0

販売先・仕入先

融資

HANWA SINGAPORE (PRIVATE)
LTD.

(注)3

Singapore

US$

184,527千

海外販売
子会社

100.0

販売先・仕入先

融資・債務保証

HANWA AMERICAN CORP.

New Jersey,
U.S.A.

US$

40,000千

海外販売
子会社

100.0

販売先・仕入先

債務保証

HANWA THAILAND CO., LTD.

Bangkok,
Thailand

THB

812,200千

海外販売
子会社

100.0

(0.0)

販売先・仕入先

融資・債務保証

HANWA METALS (THAILAND)
CO., LTD.

Rayong,
Thailand

THB

458,000千

海外販売
子会社
(非鉄金属の加工・販売)

100.0

(100.0)

販売先

債務保証

HANWA THAILAND CO., LTD.の
子会社

阪和(香港)有限公司

香港、中国

HK$

70,000千

海外販売
子会社

100.0

販売先・仕入先

債務保証

HANWA VIETNAM CO., LTD.

Ho Chi Minh,

Vietnam

VND

178,891百万

海外販売
子会社

100.0

販売先・仕入先

債務保証

HANWA MEXICANA S.A. DE C.V.

Mexico DF,

Mexico

MXN

106,933千

海外販売

子会社

100.0

(0.0)

販売先・仕入先

HANWA UK LTD.

London,

U.K.

GBP

1,500千

海外販売
子会社

100.0

販売先・仕入先

広州阪和貿易有限公司

広州、中国

US$

1,200千

海外販売

子会社

100.0

(100.0)

販売先・仕入先

阪和(香港)有限公司の

子会社

HANWA ITALIA S.R.L.

Milano, Italy

EUR

500千

海外販売

子会社

100.0

販売先・仕入先

融資

阪和(上海)管理有限公司

上海、中国

US$

2,500千

海外販売
子会社

100.0

販売先・仕入先

 

 

 

名称

住所

資本金
又は出資金
(百万円)

主要な事業の
内容

議決権の
所有割合
(%)

関係内容

役員の

兼任等

営業上の取引等

台湾阪和興業股份有限公司

台北、台湾

NT$

15,000千

海外販売
子会社

100.0

販売先・仕入先

債務保証

PT. HANWA INDONESIA

(注)3

Jakarta,

Indonesia

US$

67,100千

海外販売
子会社

99.9

(0.0)

販売先・仕入先

融資・債務保証

シンクス㈱

静岡県焼津市

63

その他

(機械事業)

100.0

販売先・仕入先

融資

㈱阪和アルファビジネス

東京都中央区

20

その他

(損害保険代理店業)

100.0

HANWA REINSURANCE CORP.

Pohnpei,

Micronesia

360

その他

(キャプティブ)

100.0

(100.0)

㈱阪和アルファビジネスの
子会社

 

 

名称

住所

資本金
又は出資金
(百万円)

主要な事業の
内容

議決権の
所有割合
(%)

関係内容

役員の

兼任等

営業上の取引等

(持分法適用関連会社)

 

 

 

 

 

 

近江産業㈱

大阪市大正区

100

鉄鋼事業

38.7

販売先・仕入先・加工先

ステンレスパイプ工業㈱

堺市美原区

100

鉄鋼事業

34.1

販売先・仕入先

メタルテック㈱

東京都墨田区

50

鉄鋼事業

33.3

販売先・仕入先

三沢興産㈱

大阪市北区

100

鉄鋼事業

20.0

販売先

債務保証

近江テクノメタル㈱

(注)5

大阪市大正区

80

鉄鋼事業

0.0

 [85.7]

販売先・仕入先

COSMOSTEEL HOLDINGS LTD.

Singapore

S$

56,324千

鉄鋼事業

31.6

SOHBI CRAFT POLAND SP. Z O.O.

Lysomice,
Poland

PLN

46,404千

鉄鋼事業

28.9

販売先
融資・債務保証

SENDO STEEL PIPE JOINT VENTURE CO., LTD.

Ba Ria Vung Tau,
Vietnam

VND

176,201百万

鉄鋼事業

25.0

(12.5)

SOHBI KOHGEI (PHILS.), INC.

Batangas,
Philippines

US$

7,772千

鉄鋼事業

25.0

SMC TOAMI LLC.

Ba Ria Vung Tau,
Vietnam

VND

65,217百万

鉄鋼事業

25.0

融資

HANWA FELLOWS ENGINEERING
(THAILAND) CO., LTD.

Bangkok,
Thailand

THB

6,000千

鉄鋼事業

24.5

鈴木住電鋼線製品(広州)有限公司

広州、中国

USD

9,000千

鉄鋼事業

22.2

販売先

NST SAIGON COIL CENTER CO., LTD.

Binh Duong,
Vietnam

VND

54,100百万

鉄鋼事業

20.0

販売先

SMC TRADING INVESTMENT JSC.

(注)5

Ho Chi Minh,

Vietnam

VND

736,785百万

鉄鋼事業

19.5

SAMANCOR CHROME HOLDINGS PROPRIETARY LTD.

Johannesburg,

South Africa

ZAR

2,555百万

プライマリー
メタル事業

33.8

(21.1)

江陰市暁達金属製品製造股份有限公司

江陰、中国

RMB

28,500千

海外販売
子会社
(鉄鋼製品の加工・販売)

21.0

(21.0)

PT. GARUDA YAMATO STEEL

(注)5

West Java,

Indonesia

US$

424,000千

海外販売

子会社

(鉄鋼製品の製造・販売)

15.0

(15.0)

 

 

(注) 1 「主要な事業の内容」には、「セグメント情報」に記載された名称を記載しております。

2 「議決権の所有割合」の(内書)は間接所有割合であります。

3 特定子会社であります。

4 「議決権の所有割合」の[外書]は、緊密な者等の所有割合であります。

5 持分は、100分の20未満でありますが、実質的な影響力を持っているため関連会社としております。

6 有価証券届出書及び有価証券報告書提出会社はありません。

7 連結売上高に占める売上高(連結会社相互間の内部売上高を除く。)の割合が10%を超えている連結子会社がないため、主要な損益情報等の記載をしておりません。

 

沿革

 

 

2 【沿革】

1947年4月1日

大阪市東区に主に鉄鋼製品を扱う卸売業として設立
(資本金198,000円 本店:大阪市)

1948年12月

東京出張所(現・東京本社)開設

1952年11月

名古屋出張所(現・名古屋支社)開設

1963年8月

大阪証券取引所上場

1968年9月

HANWA AMERICAN CORP.(現・連結子会社)設立

1970年9月

東京証券取引所上場

1971年7月

阪和(香港)有限公司(現・連結子会社)設立

1972年4月

HANWA SINGAPORE (PRIVATE) LTD.(現・連結子会社)設立

1975年11月

ロンドン事務所(現・ロンドン支店)開設

1976年9月

HANWA THAILAND CO., LTD.(現・連結子会社)設立

1983年7月

東京支社を東京本社に昇格、二本社制を採用

1992年12月

台湾阪和興業股份有限公司(現・連結子会社)設立

1995年4月

東北支店(仙台市)、九州支店(現・九州支社(福岡市))開設

1995年7月

阪和貿易(上海)有限公司(現・阪和(上海)管理有限公司(現・連結子会社))設立

1997年3月

㈱阪和アルファビジネス(現・連結子会社)設立

2000年3月

HANWA CANADA CORP.(現・連結子会社)設立

2000年6月

エコスチール㈱(現・阪和エコスチール㈱(現・連結子会社))設立

2001年4月

㈱阪和流通センターをエイチケイ流通センター東京㈱(現・阪和流通センター東京㈱(現・連結子会社))、エイチケイ流通センター大阪㈱(現・阪和流通センター大阪㈱(現・連結子会社))及びエイチケイ流通センター名古屋㈱(現・阪和流通センター名古屋㈱(現・連結子会社))に再編

2002年4月

阪和スチールサービス㈱(現・連結子会社)設立

2002年10月

広州阪和貿易有限公司(現・連結子会社)設立

2004年6月

HANWA STEEL SERVICE (THAILAND) CO., LTD.(現・連結子会社)設立

2005年7月

阪和鋼板加工(東莞)有限公司(現・連結子会社)設立

2006年4月

北海道支店(札幌市)開設

2007年2月

新潟営業所(現・新潟支店(新潟市))、広島営業所(現・中国支店(広島市))開設

 

相互鉄筋工業㈱(現・㈱トーハンスチール(現・連結子会社))の株式を取得

2008年9月

PT. HANWA STEEL SERVICE INDONESIA(現・連結子会社)設立

2009年4月

ヨハネスブルグ支店開設

2010年4月

昭和メタル㈱(現・連結子会社)の株式を追加取得し子会社化

 

阪和エコスチール㈱が太洋鋼材㈱(現・連結子会社)の株式を取得

2010年8月

ダイコースチール㈱(現・ダイコー小和野㈱(現・連結子会社))の株式を取得

2010年10月

トーヨーエナジー㈱(現・連結子会社)の株式を取得

2011年9月

HANWA VIETNAM CO., LTD.(現・連結子会社)設立

2012年2月

SEATTLE SHRIMP & SEAFOOD COMPANY, INC.(現・連結子会社)の株式を追加取得し子会社化

2012年8月

HANWA MEXICANA S.A. DE C.V.(現・連結子会社)設立

2012年9月

HANWA STEEL SERVICE MEXICANA, S.A. DE C.V.(現・連結子会社)設立

2012年11月

ハンワフーズ㈱(現・連結子会社)設立

2013年11月

北陸コラム㈱(現・連結子会社)の株式を取得

2014年7月

丸本本間水産㈱(現・連結子会社)の株式を取得

2014年7月

北陸事務所(現・北陸支店(富山市))開設

2015年7月

㈱ダイサン(現・連結子会社)の株式を取得

2015年10月

日興金属㈱(現・連結子会社)の株式を追加取得し子会社化

2015年12月

西部サービス㈱(現・連結子会社)の株式を取得

 

㈲アルファフォルム(現・連結子会社)の株式を取得

2017年10月

ジャパンライフ㈱(現・連結子会社)の株式を取得

2017年11月

HANWA REINSURANCE CORP.(現・連結子会社)設立

2018年5月

TATT GIAP STEEL CENTRE SDN. BHD.(現・HANWA STEEL CENTRE (M) SDN. BHD.(現・連結子会社))の株式を追加取得し子会社化

2020年10月

鉄建工業㈱(現・連結子会社)の株式を追加取得し子会社化

2022年6月

阪和ダイサン㈱(現・連結子会社)設立

2022年7月

HANWA ITALIA S.R.L.(現・連結子会社)設立

2022年12月

田中鉄鋼販売㈱(現・連結子会社)の株式を取得

2024年2月

HANWA UK LTD.(現・連結子会社)設立

2024年7月

シンクス㈱(現・連結子会社)の株式を取得