2024年3月期有価証券報告書より

社長・役員

代表取締役社長・CEO    原      和  彦

所有者

 

(5) 【所有者別状況】

2024年3月31日現在

区分

株式の状況(1単元の株式数100株)

単元未満
株式の状況

政府及び
地方
公共団体

金融機関

金融商品
取引業者

その他の
法人

外国法人等

個人
その他

合計

個人以外

個人

(株)

株主数
(人)

27

19

286

164

3

8,850

9,349

所有株式数
(単元)

61,955

3,445

57,654

26,000

4

84,559

233,617

26,339

所有株式数
の割合(%)

26.52

1.47

24.68

11.13

0.00

36.20

100.00

 

(注)1  自己株式754,904株が、「個人その他」に7,549単元、「単元未満株式の状況」に4株含まれております。

2  証券保管振替機構名義の株式300株が、「その他の法人」に3単元含まれております。

3 大株主の状況に記載している植木威行氏が実質所有する植木アセットマネジメント株式会社所有の350,000株が「その他の法人」に3,500単元含まれております。

 

役員

 

(2) 【役員の状況】

①  役員一覧

男性 12名  女性 1名  (役員のうち女性の比率 7.7%)

 

役職名

 

 

氏名

(ふりがな)

 

生年月日

 

 

略歴

 

 

任期等

 

所有
株式数
(千株)

代表取締役
社長
CEO

原 和彦
(はら かずひこ)

1967年2月22日

1989年4月

(株)西友フーズ(現・(株)西友) 入社

1994年4月

当社 入社

1998年3月

(株)原興産 取締役(現任)

2000年4月

当社 企画部長

2000年6月

当社 常務取締役

2002年4月

当社 商品部長

2007年5月

当社 専務取締役

2007年5月

当社 執行役員

2008年4月

原信ナルスロジテック(株)(現・原信ナルス
オペレーションサービス(株)) 代表取締役社長

2008年5月

(株)原信 代表取締役社長

2008年5月

当社 代表取締役社長(現任)

2008年6月

(株)エフエムラジオ新潟 社外取締役(現任)

2008年7月

(株)ローリー 代表取締役会長(現任)

2013年5月

(株)シジシージャパン 取締役会長(現任)

2016年11月

原和彦アセットマネジメント(株) 代表取締役社長(現任)

2022年6月

(株)ナルス代表取締役社長

2023年3月

当社 CEO(現任)

2023年3月

(株)原信 代表取締役会長(現任)

2023年3月

(株)ナルス 代表取締役会長(現任)

2023年3月

(株)フレッセイ 取締役(現任)

2023年3月

原信ナルスオペレーションサービス(株) 代表取締役会長(現任)

(注)4

699

取締役
副社長
CFO
 
執行役員
物流企画部長

山岸 豊後
(やまぎし ぶんご)

1956年9月24日

1979年3月

北日本食品工業(株)(現・(株)ブルボン) 入社

1986年1月

当社 入社

1998年6月

当社 経理部長

1998年6月

当社 取締役

2000年6月

当社 常務取締役

2003年3月

当社 経営企画部長

2007年5月

(株)原信 専務取締役

2007年5月

当社 執行役員(現任)

2007年5月

当社 経営企画室、内部統制管理室管掌

2007年10月

(株)アイテック 取締役(現任)

2008年5月

当社 経営企画・物流統括

2012年4月

当社 財務経理・経営企画・店舗開発・店舗企画・物流分掌

2012年6月

原信ナルスオペレーションサービス(株) 専務取締役

2012年6月

当社 専務取締役

2019年7月

当社 物流企画部長(現任)

2020年10月

(株)フレッセイ 取締役(現任)

2022年6月

(株)ナルス 専務取締役

2023年3月

当社 取締役副社長(現任)

2023年3月

当社 CFO(現任)

2023年3月

(株)原信 取締役副社長(現任)

2023年3月

(株)ナルス 取締役副社長(現任)

2023年3月

原信ナルスオペレーションサービス(株) 取締役副社長(現任)

(注)4

28

 

 

 

 

役職名

 

 

氏名

(ふりがな)

 

生年月日

 

 

略歴

 

 

任期等

 

所有
株式数
(千株)

常務
取締役

丸山 三行
(まるやま みつゆき)

1954年2月24日

1983年9月

国会議員秘書

1987年9月

当社 入社

2007年5月

当社 作業システム室長

2007年5月

当社 執行役員

2010年4月

当社 業務システム統括

2012年4月

当社 店舗運営部長

2012年6月

当社 取締役

2017年6月

(株)原信 常務取締役

2017年6月

原信ナルスオペレーションサービス(株) 常務取締役

2022年6月

(株)ナルス 常務取締役

2022年6月

当社 常務取締役(現任)

2023年3月

(株)原信 代表取締役社長(現任)

2023年3月

(株)ナルス 代表取締役社長(現任)

2023年3月

原信ナルスオペレーションサービス(株) 代表取締役社長(現任)

(注)4

18

常務
取締役

中川 学
(なかがわ まなぶ)

1957年11月17日

1981年4月

(株)西友 入社

2008年9月

当社 入社

2009年4月

原信ナルスロジテック(株)(現・原信ナルス
オペレーションサービス(株)) 商品本部グロサリー部長

2014年1月

アクシアル レーベル(株) 取締役(現任)

2015年3月

原信ナルスオペレーションサービス(株) 商品本部長(現任)

2016年6月

当社 執行役員

2016年6月

当社 取締役

2022年5月

原信ナルスオペレーションサービス(株) 常務取締役(現任)

2022年6月

(株)原信 常務取締役(現任)

2022年6月

(株)ナルス 常務取締役(現任)

2022年6月

当社 常務取締役(現任)

(注)4

2

取締役

早川 仁
(はやかわ ひとし)

1958年1月3日

1980年3月

当社 入社

2002年4月

当社 作業システム部長

2006年7月

(株)原信 取締役

2009年4月

当社 執行役員

2009年4月

当社 営業企画統括部長

2012年4月

当社 営業企画部長

2013年10月

原信ナルスオペレーションサービス(株) 執行役員

2013年10月

同社 営業企画部長

2015年3月

同社 商品本部生鮮部長

2018年3月

(株)ローリー 代表取締役社長

2018年6月

当社 執行役員

2018年6月

当社 取締役(現任)

2023年3月

(株)フレッセイ 代表取締役社長(現任)

2023年3月

(株)ローリー 取締役(現任)

(注)4

8

 

 

 

 

役職名

 

 

氏名

(ふりがな)

 

生年月日

 

 

略歴

 

 

任期等

 

所有
株式数
(千株)

取締役
CHRO
 
執行役員
人事企画部長

丸山 将範
(まるやま まさのり)

1966年9月7日

1989年4月

当社 入社

2005年4月

当社 HTS・CSR室長

2007年4月

当社 内部統制管理室長

2010年4月

当社 TQM推進室長

2012年4月

原信ナルスオペレーションサービス(株) 執行役員

2012年4月

同社 TQMCSR部長

2019年5月

同社 人事教育部長

2019年5月

(株)ローリー 取締役(現任)

2020年3月

原信ナルスオペレーションサービス(株) 人事教育部長兼TQM・CSR部長

2022年1月

(株)フレッセイ 取締役(現任)

2022年1月

当社 執行役員(現任)

2022年1月

当社 人事企画部長(現任)

2022年5月

原信ナルスオペレーションサービス(株) 取締役(現任)

2022年6月

(株)原信 取締役(現任)

2022年6月

(株)ナルス 取締役(現任)

2022年6月

当社 取締役(現任)

2023年3月

当社 CHRO(現任)

(注)4

3

取締役
(社外取締役)

新原 晧一
(にいはら こういち)

1941年9月28日

1968年4月

東北大学(現・国立大学法人東北大学) 金属材料研究所助手

1978年10月

同大学 金属材料研究所助教授

1986年4月

防衛大学校 物理教室教授

1989年7月

大阪大学(現・国立大学法人大阪大学) 産業科学研究所教授

1991年4月

同大学 高機能極限材料研究センター長

2005年4月

同大学 名誉教授(現任)

2005年4月

国立大学法人長岡技術科学大学 極限エネルギー密度工学研究センター長

2009年9月

同大学 学長

2015年9月

同大学 名誉教授(現任)

2016年6月

一般社団法人地域ルネッサンス創造機構シンクタンク・ザ・リバーバンク 理事長

2016年6月

当社 社外取締役(現任)

2017年6月

公益社団法人泉科学技術振興財団 理事長(現任)

2023年5月

一般社団法人長岡100歳大学大学院 社員・理事・学長(現任)

2024年5月

学校法人悠久崇徳学園長岡崇徳大学 学長(現任)

(注)2
、4
、7
、9

 

 

 

 

役職名

 

 

氏名

(ふりがな)

 

生年月日

 

 

略歴

 

 

任期等

 

所有
株式数
(千株)

取締役
(社外取締役)

菊野 麻子
(きくの あさこ)

1969年8月21日

1992年4月

(株)NST新潟総合テレビ 入社

1997年4月

フリーアナウンサーとして独立

1997年4月

Kアプローチ 代表(現任)

2008年5月

新潟商工会議所女性会 理事(現任)

2010年7月

学校法人新潟科学技術学園新潟薬科大学薬学部 非常勤講師(現任)

2013年12月

特定非営利活動法人ワーキングウィメンズアソシエーション副理事長

2014年4月

一般社団法人新潟ニュービジネス協議会 理事(現任)

2014年7月

新潟県人事委員会 委員(現任)

2016年4月

学校法人加茂暁星学園新潟経営大学 客員教授

2017年4月

北陸地方整備局 事業評価監視委員会委員

2017年11月

新潟商工会議所女性会 副会長(現任)

2019年6月

公益財団法人東北活性化研究センター 評議員(現任)

2020年4月

(株)NST新潟総合テレビ 番組審議委員

2021年6月

当社 社外取締役(現任)

2022年9月

新潟市国民保護協議会 委員(現任)

(注)3
、4
、7
、9

取締役
(社外取締役)

水流 潤太郎
(つる じゅんたろう)

1956年8月12日

1981年4月

建設省(現・国土交通省) 入省

2003年7月

東京都 都市整備局住宅政策担当部長

2007年1月

国土交通省 住宅局建築指導課長

2008年7月

独立行政法人建築研究所(現・国立研究開発法人建築研究所) 研究総括監

2011年5月

国土交通省 国土技術政策研究所 副所長

2012年7月

独立行政法人都市再生機構 理事

2014年9月

公立大学法人長岡造形大学 理事長

2021年4月

長岡市 総合政策アドバイザー

2022年6月

当社 社外取締役(現任)

2022年6月

公益財団法人長岡市米百俵財団 理事長(現任)

2023年6月

ミライ発酵本舗株式会社 代表取締役(現任)

(注)4
、7
、9

常勤監査役
(社外監査役)

八子 淳一
(やこ じゅんいち)

1954年1月12日

1976年4月

(株)北越銀行(現・(株)第四北越銀行) 入行

1999年4月

同行 小針南支店長

2006年6月

同行 融資第二部長

2008年6月

同行 取締役

2008年6月

同行 総務部長

2009年6月

(株)ホクギン経済研究所(現・第四北越リサーチ&コンサルティング(株)) 代表取締役社長

2014年5月

原信ナルスオペレーションサービス(株) 監査役(現任)

2014年6月

(株)原信 監査役(現任)

2014年6月

当社 常勤(社外)監査役(現任)

(注)6
、8

2

常勤監査役

岩崎 良次
(いわさき りょうじ)

1956年4月19日

1977年3月

当社 入社

2008年5月

当社 トレーニング室長

2012年4月

当社 執行役員

2012年4月

当社 業務システム部長

2013年10月

原信ナルスオペレーションサービス(株) 執行役員

2013年10月

同社 業務システム部長

2016年6月

(株)ナルス 監査役(現任)

2016年6月

当社 常勤監査役(現任)

2022年6月

原信ナルスオペレーションサービス(株) 監査役(現任)

(注)6

17

 

 

 

 

役職名

 

 

氏名

(ふりがな)

 

生年月日

 

 

略歴

 

 

任期等

 

所有
株式数
(千株)

常勤監査役

佐藤 浩光
(さとう ひろみつ)

1955年1月25日

1978年4月

当社 入社

1983年10月

当社 商品部惣菜バイヤー

1998年6月

(株)ローリー 常務取締役

2006年7月

同社 代表取締役専務

2007年4月

同社 代表取締役社長

2018年3月

当社 イノベーション推進部技術顧問

2021年6月

(株)フレッセイ 監査役(現任)

2021年6月

当社 常勤監査役(現任)

(注)5

9

監査役
(社外監査役)

斎藤 良人
(さいとう よしひと)

1952年11月5日

1975年4月

(株)第四銀行(現・(株)第四北越銀行) 入行

1997年6月

同行 ニューヨーク支店長

1999年6月

同行 本店営業部副部長

2001年2月

同行 経営管理室長

2001年7月

同行 経営管理部長

2003年6月

同行 新発田支店長

2004年6月

同行 取締役

2005年6月

同行 高田支店長

2006年6月

同行 人事部長

2007年4月

同行 常務取締役

2011年6月

同行 専務代表取締役

2012年6月

同行 代表取締役副頭取

2016年6月

第四証券(株)(現・第四北越証券(株)) 代表取締役会長

2018年4月

新潟県立歴史博物館 館長

2018年6月

当社 社外監査役(現任)

2021年8月

新潟県公安委員会 委員(現任)

(注)6
、8

 

 

 

合計

 

790

 

(注)1  所有株式数は、他人名義を含めた実質所有株式数で記載しております。

2  取締役  新原晧一の「晧」は、正しくは「日に告」と表記します。

3 取締役 菊野麻子の戸籍上の氏名は、真貝麻子(しんがいあさこ)であります。

4  任期は、2024年6月20日から2026年3月期に係る定時株主総会終結の時までであります。

5  任期は、2021年6月24日から2025年3月期に係る定時株主総会終結の時までであります。

6  任期は、2022年6月23日から2026年3月期に係る定時株主総会終結の時までであります。

7 取締役 新原晧一、菊野麻子、並びに、水流潤太郎は、社外取締役であります。

8 監査役 八子淳一、並びに、斎藤良人は、社外監査役であります。

9  株式会社東京証券取引所の定めに基づく独立役員として社外取締役全員(3名)を指定し、同取引所に届け出ております。

10 当社グループ全体の経営政策、財務政策、情報システム政策、人事政策を統括するため、CxO(最高責任者)を任命し、各機能を統括させています。それぞれの呼称の内容は以下のとおりであります。

CEO (Chief Executive Officer)      :最高経営責任者

CFO (Chief Financial Officer)      :最高財務責任者

CIO (Chief Information Officer)    :最高情報責任者

CHRO(Chief Human Resource Officer) :最高人事責任者

 

11  当社では、経営と業務執行の役割を明確化し、企業集団全体の業務執行体制について、迅速かつ機動的な経営戦略の実現を図るとともに、経営責任を明確化しコーポレート・ガバナンス体制を強化することを目的として、執行役員制度を導入しております。なお、執行役員の任期は1年である旨を内規で定めております。取締役を兼務している執行役員のほか、執行役員に就任している者は次のとおりであります。

役職名

氏名 (ふりがな)

執行役員 財務経理部長

吉田 浩和

(よしだ ひろかず)

CIO・執行役員 経営企画部長

小林 政信

(こばやし まさのぶ)

執行役員 建築設備部長

森山 寛樹

(もりやま ひろき)

執行役員 総務部長

越塚 憲夫

(こしづか のりお)

執行役員 品質安全部長

水島 典子

(みずしま のりこ)

執行役員 CSR・広報部長

石原 照門

(いしはら てると)

執行役員 TQM推進部長

阿部 美和

(あべ みわ)

 

 

②  社外役員の状況
a  社外取締役及び社外監査役の員数

社外取締役は3名であります。

社外監査役は2名(うち、常勤監査役1名)であります。

 

b  各社外取締役及び社外監査役と提出会社との人的関係、資本的関係又は取引関係その他の利害関係

社外取締役新原晧一は、公益社団法人泉科学技術振興財団理事長、学校法人悠久長岡崇徳大学学長、その他大学教授等でありますが、当社と兼職先との間に特別の関係はありません。なお、当社は、同氏を株式会社東京証券取引所の定めに基づく独立役員として指定し、同取引所に届け出ております。

社外取締役菊野麻子は、Kアプローチ代表、新潟商工会議所女性会理事副会長、一般社団法人新潟ニュービジネス協議会理事、その他公職等の委員、大学講師等でありますが、当社と兼職先との間に特別の関係はありません。なお、当社は、同氏を株式会社東京証券取引所の定めに基づく独立役員として指定し、同取引所に届け出ております。

社外取締役水流潤太郎は、公益財団法人長岡市米百俵財団理事長、ミライ発酵本舗株式会社代表取締役でありますが、当社と兼職先との間に特別の関係はありません。なお、当社は、同氏を株式会社東京証券取引所の定めに基づく独立役員として指定し、同取引所に届け出ております。

社外監査役八子淳一は、取引先金融機関出身者でありますが、当該金融機関との取引は他の金融機関と同様、通常の取引であり、独立性に影響を与えるおそれはありません。なお、同氏は連結子会社である株式会社原信及び原信ナルスオペレーションサービス株式会社の監査役を兼務しております。

社外監査役斎藤良人は、新潟県公安委員会委員でありますが、当社と兼職先との間に特別の関係はありません。また、同氏は、取引先金融機関出身者でありますが、当該金融機関との取引は他の金融機関と同様、通常の取引であり、独立性に影響を与えるおそれはありません。

 

c  社外取締役又は社外監査役が提出会社の企業統治において果たす機能及び役割

社外役員による経営監視は、公正かつ透明性の高い企業統治を行う上で、非常に重要であると考えております。

様々な専門性や知見、経験を持つ社外役員を選任し、客観的かつ中立な経営監視機能が発揮されることで、適正な企業統治が図られるものと考えております。

 

d  社外取締役又は社外監査役を選任するための提出会社からの独立性に関する基準又は方針の内容

社外役員の選任にあたっては、会社法に定める社外取締役又は社外監査役の要件を満たすことに加え、東京証券取引所が定める「独立性基準」及び当社が定める「社外役員の独立性判断基準」に従って独立性を評価しております。

なお、当社が定める「社外役員の独立性判断基準」は以下のとおりであります。

 

(社外役員の独立性判断基準)

当社は、社外取締役又は社外監査役(以下、併せて「社外役員」といいます。)が、次の各号のいずれにも該当しないと判断される場合に、独立性を有しているものと判断いたします。

1 当社及び当社の関係会社(注1)(以下、併せて「当社グループ」といいます。)の業務執行者(注2)

2 当社の主要株主(注3)又は当該主要株主が法人である場合には当該主要株主又はその関係会社の取締役、監査役、会計参与、執行役、執行役員又は支配人その他の使用人

3 当社が主要株主である会社及びその関係会社の業務執行者

4 当社グループを主要な取引先とする者(注4)又はその関係会社の業務執行者

5 当社グループの主要な取引先(注5)又はその関係会社の業務執行者

6 当社グループから多額(注6)の寄付又は助成を受けている者又は当該寄付又は助成を受けている者が法人又は団体である場合には当該寄付又は助成を受けている者又はその関係会社の業務執行者

7 当社グループから取締役(常勤・非常勤を問わない。)を受け入れている会社又はその関係会社の業務執行者

8 当社が資金調達を行っている主要な金融機関その他大口債権者(以下、併せて「大口債権者等」といいます。注7)又は大口債権者等が法人である場合には当該大口債権者等又はその関係会社の業務執行者

9 当社グループの会計監査人又は会計参与である公認会計士若しくは税理士又は監査法人若しくは税理士法人の業務執行者

10 当社グループから役員報酬以外に多額(注6)の金銭その他財産上の利益を得ている弁護士、公認会計士又は税理士その他コンサルタント

11 当社グループから多額(注6)の金銭その他財産上の利益を得ている弁護士法人、監査法人又は税理士法人その他コンサルティングファームの業務執行者

12 過去に一度でも、上記、第1号に該当した者

13 過去3年間において、上記、第2号から第11号に該当した者

14 上記、第1号から第13号に該当する者が重要な業務執行者(注8)である場合においては、その者の配偶者及び二親等以内の親族

15 上記、第1号から第14号の定めにかかわらず、その他当社と利益相反関係が生じ得る特段の事由が存在すると認められる者

 

(注1)関係会社とは、会社計算規則第2条第3項第25号に規定する、当該株式会社の親会社、子会社及び関連会社並びに当該株式会社が他の会社等の関連会社である場合における当該他の会社等をいいます。

(注2)業務執行者とは、会社法施行規則第2条第3項第6号に規定する、業務執行取締役、執行役その他の法人等の業務を執行する役員、社員及び使用人に該当した者をいい、社外取締役及び社外監査役は含みません。

(注3)主要株主とは、議決権所有割合10%以上の株主をいい、議決権所有割合には、直接保有と間接保有の双方を含みます。

(注4)当社グループを主要な取引先とする者とは、直近事業年度における当社の年間連結売上高の2%以上の取引額の製品又はサービスの提供を当社グループに対して行っている者をいいます。

(注5)当社グループの主要な取引先とは、直近事業年度における当社の年間連結売上高の2%以上の取引額の製品又はサービスの提供を当社グループから受けた者をいいます。

(注6)多額とは、過去3事業年度の平均で個人の場合は年間1,000万円、法人等の場合は当該法人等の年間連結売上高の2%を超える額をいいます。

(注7)大口債権者等とは、直近事業年度末における連結総資産の10%以上の債権額を当社グループに対して有している者をいいます。

(注8)重要な業務執行者とは、業務執行取締役、執行役その他の法人等の業務を執行する役員をいいます。

 

 

e  社外取締役又は社外監査役の選任状況に関する提出会社の考え方

社外取締役新原晧一は、大学の名誉教授であり、長きにわたり、国内外で高度な専門分野における研究者として指導的立場で活躍した豊かな経験と幅広い視野を有しており、当社グループの事業と関連の深い様々な研究者との人脈も築いています。また、一般消費者に近い客観的視点から必要な発言を行う等、社外役員としての役割を果たしています。これらの経験や適性を考慮し、業務執行者から独立した立場で会社経営の監督を行うことに加え、技術革新の進歩や速度が増す昨今において、新たな技術の導入や既存業務の改善を図っていくにあたり、その知見を活かした貢献が今後も期待できることから、社外取締役として選定いたしました。なお、同氏は、過去に社外役員となること以外の方法で会社経営に関与したことはありませんが、一般社団法人や公益財団法人の理事として法人経営に関与した経験を具えており、これらの知見や経験と実績より、経営全般における客観的見地からの有効な監視を十分に果たすことができるものと考えております。

社外取締役菊野麻子は、フリーアナウンサーとして活躍するほか、新潟県内における様々な組織において、地域や社会の発展のために活動しており、この経験の中で培われた知見を活かし、地域社会の発展、多様性が重視される社会の実現に向けた活動にも参加しています。これらの経験や適性を考慮し、業務執行者から独立した立場で会社経営の監督を行うことに加え、当社グループの経営が目指す地域社会への貢献と共生について、かじ取りを行っていくにあたり、その知見を活かした貢献が今後も期待できることから、社外取締役として選定いたしました。なお、同氏は、過去に社外役員となること以外の方法で会社経営に関与したことはありませんが、様々な団体の理事として法人経営に関与した経験を具えており、これらの知見や経験と実績より、経営全般における客観的見地からの有効な監視を十分に果たすことができるものと考えております。

社外取締役水流潤太郎は、国内の様々な組織において、地域や社会の発展のために活動し、長らく中央行政官庁において主に建築行政に携わり、高い倫理観と知見をもって幅広い視野で多くの人々と関わりながら国や社会の発展のために努めてまいりました。これらの経験や適性を考慮し、業務執行者から独立した立場で会社経営の監督を行うことに加え、当社グループの経営におけるガバナンス体制の向上や社会・地球環境が抱える問題解決への対処にあたり、その知見を活かした貢献が今後も期待できることから、社外取締役として選定いたしました。なお、同氏は、自らが代表を務める株式会社において法人経営に関与する経験のほか、様々な団体の理事として法人経営に関与した経験を具えており、これらの知見や経験と実績より、経営全般における客観的見地からの有効な監視を十分に果たすことができるものと考えております。

社外監査役八子淳一は、金融機関役員経験者であり、当社グループが出店している地域の有力地方銀行に長らく勤務し、様々な企業の経営に触れるとともに、同行の取締役に就任し、金融機関経営者としての高い倫理観、コンプライアンス意識を培いました。当社は、持株会社体制の下、各事業会社が、それぞれ主体的に事業展開を行っておりますが、広域にわたる事業展開においても、グループ全体の共通認識に従い、適切に意思決定・業務執行が行われているか監査が行われる必要があり、同氏は、監査役就任後、監査役会議長として、各監査役の職務執行全般の調整にあたるとともに、主に株式会社原信の業務執行に関する監査を担当し、監査役としての役割を適切に担ってまいりました。また、社外監査役として、コンプライアンスの重要性を踏まえた観点やステークホルダーに準じた観点に重点を置き適切に監査を行ってまいりました。これらの知見や経験と実績より、経営全般における客観的見地からの有効な監視を十分に果たすことができるものと考えております。

社外監査役斎藤良人は、金融機関役員経験者であり、当社グループが出店している地域の有力地方銀行に長らく勤務し、様々な企業の経営に触れるとともに、金融機関経営者としての高い倫理観、コンプライアンス意識を培いました。また、同行の代表取締役に就任し、様々な場面で地方経済をけん引する役割を担いました。当社は、持株会社体制の下、各事業会社が、それぞれ主体的に事業展開を行っておりますが、広域にわたる事業展開においても、グループ全体の共通認識に従い、適切に意思決定・業務執行が行われているか監査が行われる必要があります。同氏は、これまでの経験で培った企業経営におけるコンプライアンスの重要性を踏まえた観点やステークホルダーに準じた観点に高い見識を持っており、監査役就任後、社外監査役として、コンプライアンスの重要性を踏まえた観点やステークホルダーに準じた観点に重点を置き適切に監査を行ってまいりました。これらの知見や経験と実績より、経営全般における客観的見地からの有効な監視を十分に果たすことができるものと考えております。

 

 

f  社外取締役又は社外監査役による監督又は監査と内部監査、監査役監査及び会計監査との相互連携並びに内部統制部門との関係

社外取締役3名は、取締役会において客観的かつ専門的分野から必要な助言及び監督機能を十分に果たしており、監査役会とも定期に意見交換会を行い連携を図っております。

社外監査役2名のうち1名は常勤監査役に就任しており、日々の経営において、社外役員としての客観的見地から監視を行っており、非常勤監査役とも定期的に情報共有を図っております。

重要な会議や様々な報告についても、常勤の社外役員により日常的に監視が行われ、必要に応じて、社内の様々な部門に対して、調査等を実施しております。

内部監査との連携につきましては、内部監査部門である業務監査室との定期的な情報共有のほか、日常的に相互の意見交換、質問等を行っており、内部監査の有効性に関する監視、検証を行うほか、相互に連携した監査も実施しております。

会計監査との連携につきましては、会計監査人に対し、必要に応じて随時、相互の意見交換、質問等を行っており、監査役監査の有効性に資する情報交換、会計監査の適正性に係る監視、検証を行っております。また、会計監査人との監査報告会を定期に実施し、情報共有を行っております。

内部統制との連携につきましては、内部統制部門である内部統制管理室との定期的な情報共有のほか、日常的に相互の意見交換、質問等を行っており、整備状況の適正性に関する監視、検証を行っております。

 

③  社外取締役又は社外監査役を選任していない場合における、それに代わる社内体制及び当該社内体制を採用する理由

当社は社外取締役及び社外監査役を選任しており、該当事項はありません。

 

関係会社

 

4 【関係会社の状況】

 

(連結子会社)

名称

住所

資本金又は
出資金
(百万円)

主要な事業
の内容

議決権の所有
又は<被所有>
割合(%)

関係内容

(株)原信

 

(注)4、8

新潟県
長岡市

500

スーパー
マーケット

100

(   ─)

<   ─>

当社の事業子会社

役員の兼任         6名

当社へ出向者の派遣 23名

事務所の賃借

(株)ナルス

 

(注)4

新潟県
上越市

450

スーパー
マーケット

100

(   ─)

<   ─>

当社の事業子会社

役員の兼任         6名

資金の借入  1,000百万円

(株)フレッセイ

 

(注)4、5、7、8

群馬県

前橋市

450

スーパー
マーケット

100

(   ─)

<   ─>

当社の事業子会社

役員の兼任         6名

資金の貸付  2,000百万円

当社へ出向者の派遣 3名

原信ナルスオペレーションサービス(株)

 

 

新潟県
長岡市

100

スーパー
マーケット

100

(   ─)

<   ─>

当社の事業子会社

役員の兼任         7名

資金の借入  1,200百万円

当社へ出向者の派遣 1名

(株)ローリー

 

 

新潟県
長岡市

50

スーパー
マーケット

100

(   ─)

<   ─>

当社の事業子会社

役員の兼任         3名

資金の貸付     56百万円

アクシアル  レーベル(株)

 

 

新潟県

長岡市

100

スーパー
マーケット

100

(   ─)

<   ─>

当社の事業子会社

役員の兼任         1名

(有)原信ネットオーダー

 

(注)6

新潟県

長岡市

6

スーパー
マーケット

100

(  100)

<   ─>

当社の事業子会社

役員の兼任         3名

高翔商事(株)

 

 

群馬県

高崎市

30

スーパー
マーケット

100

(  100)

<   ─>

当社の事業子会社

(株)原興産

 

 

新潟県
長岡市

223

その他

100

(   ─)

<   ─>

当社の事業子会社

役員の兼任         1名

資金の借入  2,200百万円

(株)アイテック

 

 

新潟県
長岡市

10

その他

100

(   ─)

<   ─>

当社の事業子会社

役員の兼任         1名

資金の借入    970百万円

高速印刷(株)

 

 

新潟県
長岡市

14

その他

100

(   ─)

<   ─>

当社の事業子会社

資金の借入    550百万円

力丸流通サービス(株)

 

(注)7

群馬県

前橋市

30

その他

100

(  100)

<   ─>

当社の事業子会社

役員の兼任         1名

 

(注)1  「主要な事業の内容」欄には、関連するセグメントの名称を記載しております。

2  「議決権の所有又は<被所有>割合」欄の(内書)は間接所有であります。

3  「関係内容」は、当連結会計年度末現在の状況を記載しております。

4  「企業内容等の開示に関する内閣府令」(1973年大蔵省令第5号)第19条第10項に規定する特定子会社に該当しております。

5  前連結会計年度末において連結子会社であった(株)フレッセイヒューマンズネットは、2023年4月1日付で、(株)フレッセイを存続会社、同社を消滅会社とする吸収合併を行い、連結子会社でなくなっております。

6  (有)原信ネットオーダーは、2023年9月13日付で同社の発行済株式の全てを取得し完全子会社となったため、新たに連結子会社となっております。

7  当連結会計年度末において連結子会社である力丸流通サービス(株)は、2024年4月1日付で、(株)フレッセイを存続会社、同社を消滅会社とする吸収合併を行っており、提出日現在においては連結子会社でなくなっております。

8  連結財務諸表の売上高に占める当該会社の売上高(連結会社相互間の内部売上高を除く。)の割合が10%を超えております。当該会社の主要な損益情報等を示すと以下のとおりであります。なお、営業収益には売上高と営業収入が含まれております。

項目

(株)原信

(株)フレッセイ

営業収益

(百万円)

164,546

80,793

経常利益

(百万円)

6,708

2,368

当期純利益

(百万円)

4,557

659

純資産額

(百万円)

47,506

21,530

総資産額

(百万円)

71,353

38,406

 

 

沿革

 

2 【沿革】

 

当社は、1907年(明治40年)新潟県長岡市において、初代 原 信吾が「洋ローソク」の製造販売業を創業し、その後陶磁器の卸売及び小売も行い、1953年(昭和28年)に有限会社原信商店を設立し法人組織としました。

1963年(昭和38年)に新潟県において初めて、食料品、日用品、雑貨及び実用衣料を中心としたバラエティストアを長岡市に開店し、1967年(昭和42年)組織変更して株式会社原信(現・アクシアル  リテイリング株式会社)を設立いたしました。

会社設立後、現在までの沿革は次のとおりであります。

 

1967年8月

 

(有)原信商店を改組し、(株)原信を設立する。
食品スーパーマーケットとして「東坂之上店」を新潟県長岡市に開店し、チェーンストア志向を明確化して、新潟県長岡市内各地に店舗を開店する。

1977年3月

 

新商勢圏拡大のため、新潟県長岡市外に進出し新潟県栃尾市(現・新潟県長岡市)に「栃尾店」の開店(第9号店目)を手始めに新潟県内各地に開店する。

1978年4月

 

(株)ローリー(現・連結子会社)を設立、惣菜の製造加工を始める。

1979年3月

 

(株)シジシージャパン(共同集中仕入機構)に加入し、継続的商取引契約を締結する。

1980年12月

 

商品仕入の集中化を図るため、配送センターを新潟県南蒲原郡中之島村(現・新潟県長岡市)に開設する。

1982年8月

 

本部事務所を新潟県南蒲原郡中之島村(現・新潟県長岡市)に移転する。

1984年5月

 

生鮮食品の集中加工処理化を図るため、物流センター(新潟県南蒲原郡中之島村(現・新潟県長岡市))を開設する。

1984年5月

 

食品スーパーマーケットの(株)福屋(新潟県小千谷市5店舗)の経営権を取得する。

1985年7月

 

食品スーパーマーケットの(株)チュリップストア(新潟県長岡市4店舗)を吸収合併する。

1986年12月

 

(株)長岡ケーブルテレビ(現・(株)エヌ・シィ・ティ)を設立し、有線放送事業を始める。

1988年10月

 

新潟証券取引所に株式上場する。

1990年5月

 

食品スーパーマーケットの(株)こたやストアー(新潟県上越市8店舗)の経営権を取得する。

1991年4月

 

(株)福屋及び(株)こたやストアーを吸収合併する。

1991年11月

 

当社初の第一種大型店舗として吉田ショッピングセンターを新潟県西蒲原郡吉田町(現・新潟県燕市)に開店し、ショッピングセンター全般にわたるデベロッパー事業を始める。

1994年10月

 

新業態の食料品主体のディスカウントストア「ビッグハウス西長岡店」(新潟県長岡市)を開店する。

1996年4月

 

物流体制の集中化、合理化によるコスト削減を図るため、商品通過型大規模物流センターである中之島物流センターを新潟県南蒲原郡中之島町(現・新潟県長岡市)に開設する。

1998年10月

 

(株)原興産(現・連結子会社)に情報システム事業部を移管し、グループ各社の情報処理を集約する。

2000年3月

 

東京証券取引所市場第二部に株式上場する。

2000年7月

 

店舗、物流センター、本部の全事業所でISO14001の認証を取得する。

2004年10月

 

新潟県中越地震の発生により、甚大な被害を受ける。

2005年3月

 

食料品主体のディスカウントストア「ビッグハウス」の営業形態を閉鎖し、全店舗をスーパーマーケット業態に集約する。

2005年10月

 

(株)原興産を株式交換により完全子会社にする。

2006年4月

 

当社は、商号を原信ナルスホールディングス(株)に変更した上、会社分割を実施し、新設した(株)原信(現・連結子会社)に事業の全てを承継させて、当社は純粋持株会社となる。

2006年4月

 

(株)ナルス(現・連結子会社)を株式交換により完全子会社にする。

 

 

2007年3月

 

東京証券取引所市場第一部に株式上場する。

2007年7月

 

新潟県中越沖地震の発生により、甚大な被害を受ける。

2007年7月

 

(株)ボンオーハシを第三者割当増資引受けにより完全子会社にする。

2007年7月

 

(株)ローランローゼを第三者割当増資引受けにより完全子会社にする。

2007年10月

 

(株)アイテック(現・連結子会社)の株式を取得し完全子会社にする。

2007年10月

 

(株)エヌ・シィ・ティが株式移転により関連会社から外れる。

2008年3月

 

(株)ボンオーハシが(株)ローランローゼを吸収合併する。

2008年4月

 

(株)アイテック(現・連結子会社)が(株)原興産から情報システム事業を吸収分割により承継する。

2008年4月

 

原信ナルスロジテック(株)(現・原信ナルスオペレーションサービス(株)・連結子会社)を設立し、スーパーマーケット事業の仕入、決済機能を集約する。

2008年7月

 

2か所目の商品通過型大規模物流センターとなる上越物流センターを新潟県上越市に開設する。

2009年6月

 

高速印刷(株)(現・連結子会社)が(株)アイプランニングを吸収合併する。

2011年3月

 

原信関連事業協同組合が清算し、子会社から外れる。

2011年3月

 

(株)ローリーが(株)ボンオーハシを吸収合併する。

2011年9月

 

(株)原信が原信ネットスーパーをインターネット上に開設する。

2013年10月

 

当社は、商号をアクシアル  リテイリング(株)に変更する。

2013年10月

 

(株)フレッセイホールディングス(現・(株)フレッセイ・連結子会社)を株式交換により完全子会社とし、同社及び同社の子会社である(株)フレッセイ、(株)フレッセイヒューマンズネット、高翔商事(株)(現・連結子会社)、力丸流通サービス(株)(現・連結子会社)、(株)清和コーポレーションが当社の子会社になる。

2013年10月

 

原信ナルスロジテック(株)は、商号を原信ナルスオペレーションサービス(株)に変更する。

2013年10月

 

大規模在庫保管型物流センターである原信ナルス中之島DC(ディストリビューションセンター)を新潟県長岡市に開設する。

2014年1月

 

プライベート・ブランド商品の開発に係る機能を独立し、アクシアル  レーベル(株)(現・連結子会社)を設立する。

2014年4月

 

(株)フレッセイホールディングスが(株)フレッセイを吸収合併すると同時に、商号を(株)フレッセイに変更する。

2016年9月

 

3か所目の商品通過型大規模物流センターとなる前橋物流センターを群馬県前橋市に開設する。

2017年9月

 

(株)清和コーポレーションが株式譲渡により子会社から外れる。

2022年4月

 

東京証券取引所の市場区分見直しにより、株式上場市場について、東京証券取引所プライム市場へ移行。

2022年12月

 

(株)フレッセイがフレッセイネットスーパーをインターネット上に開設する。

2023年4月

 

(株)フレッセイが(株)フレッセイヒューマンズネットを吸収合併する。

2023年9月

 

(株)原信が(有)原信ネットオーダー(現・連結子会社)の株式を取得し完全子会社にする。