2024年3月期有価証券報告書より

リスク

3【事業等のリスク】

有価証券報告書に記載しております第2 事業の状況、第5 経理の状況等に関する事項のうち、投資者の判断に重要な影響を及ぼす可能性のある事項には、以下のようなものがあると考えております。

なお、文中における将来に関する事項は、当連結会計年度末現在において当社グループが判断したものであります。

 

(1)経済情勢、金利動向、不動産市況等の変動による影響について

 不動産販売事業においては、優良な事業用地を厳選して取得し、その立地特性を最大限に活かした開発を行い、価格の優位性を含め魅力ある商品を提供しております。物件の販売を行う上で、物件別の事業計画において様々な面を考慮し価格帯を慎重に検討しておりますが、建築費の高騰、景気動向、経済情勢、金利、税制、地価の動向等による需給のバランスの悪化等によって、事業計画において決定した価格での販売が計画どおりに進まない場合、又は予想し得ない地中障害等の瑕疵、建築段階における施工不良等、各種要因により引渡時期の遅延や計画予定外のコスト負担が生じた場合には、当社グループの経営成績に影響を及ぼす可能性があります。

 また、不動産賃貸事業についても、景気動向、経済情勢等の影響もしくは、商業施設における主要テナントの退去及び利用状況等によっては、賃料下落や保有資産の稼働率が低下することもあり、当社グループの経営成績に影響を及ぼす可能性があります。

 

(2)法的規制等について

 会社法や金融商品取引法の規制のほか、当社グループが属する不動産業界では、「国土利用計画法」「宅地建物取引業法」「建築基準法」「建築物における衛生的環境の確保に関する法律」「不動産特定共同事業法」「資産の流動化に関する法律」「信託業法」「貸金業法」「犯罪収益移転防止法」等により法的規制を受けております。

 また、当社グループは、不動産業者として、「宅地建物取引業法」「マンションの管理の適正化の推進に関する法律」「賃貸住宅の管理業務等の適正化に関する法律」等に基づく免許を受け又は登録を行い、不動産販売及び関連事業を行っておりますが、これらの改廃や新たな法的規制の新設によっては当社グループの経営成績に影響を及ぼす可能性があります。

 

 

なお、当社グループが取得している許認可、免許及び登録等の状況は以下のとおりであります。

 (株式会社日本エスコン)

許認可等の

名称

所管官庁等

許認可等の内容

有効期間

法令違反の要件及び

主な許認可取消事由

宅地建物

取引業免許

国土交通省

国土交通大臣免許

(5)第6034号

2020年7月7日から

2025年7月6日まで

不正な手段による免許の取得や役員等の欠格条項違反に該当した場合は免許の取消(宅地建物取引業法第66条)

建設業許可

(大阪府知事

-特定)建築

大阪府

大阪府知事許可

(特-1)

第123824号

2020年3月11日から

2025年3月10日まで

管理責任者不在等の要件欠如に該当した場合は許可の取消(建設業法第29条)

一級建築士

事務所登録

(①大阪)

(②東京)

①大阪府

 

②東京都

①大阪府知事登録

(ホ)第18579号

②東京都知事登録

第48798号

①2020年7月31日から

 2025年7月30日まで

②2023年6月10日から

 2028年6月9日まで

不正な手段による登録の取得や役員の欠格条項違反に該当した場合は登録の抹消(建築士法第23条の8)

不動産特定

共同事業

金融庁

国土交通省

金融庁長官・

国土交通大臣

第47号

2006年9月20日取得

期間の定め無し

不正な手段による許可の取得や定められた資本金等の額が定められた額を満たさなくなった等の不適合となった場合は許可の取消(不動産特定共同事業法第36条)

金融商品取引業

(第二種金融商品取引業)

金融庁

関東財務局長

(金商)

第3018号

2017年10月10日取得

期間の定め無し

不正な手段による登録や資本金不足、業務又は財産の状況に照らし支払不能に陥る恐れがある場合は登録の取消(金融商品取引法第52条)

貸金業登録

 

 

東京都

東京都知事登録

(2)第31813号

 

2023年9月1日から

2026年8月31日まで

不正な手段による登録や名義貸し行為に該当したり役員の所在を確知出来ない場合は登録の取消(貸金業法第24条)

 

 (株式会社エスコンプロパティ)

許認可等の

名称

所管官庁等

許認可等の内容

有効期間

法令違反の要件及び

主な許認可取消事由

宅地建物

取引業免許

国土交通省

国土交通大臣免許

(3)第8527号

2023年10月26日から

2028年10月25日まで

不正な手段による免許の取得や役員等の欠格条項違反に該当した場合は免許の取消(宅地建物取引業法第66条)

 

 (株式会社エスコンアセットマネジメント)

許認可等の

名称

所管官庁等

許認可等の内容

有効期間

法令違反の要件及び

主な許認可取消事由

宅地建物

取引業免許

東京都

東京都知事

(2)第97008号

2019年9月13日から

2024年9月12日まで

不正な手段による免許の取得や役員等の欠格条項違反に該当した場合は免許の取消(宅地建物取引業法第66条)

取引一任

代理等認可

国土交通省

国土交通大臣認可

第105号

2016年3月30日取得

期間の定め無し

不正な手段による認可の取得や業務に関し取引の関係者に損害を与え情状が特に重い場合は認可の取消(宅地建物取引業法第67条の2)

金融商品取引業

(投資運用業)

金融庁

関東財務局長

(金商)

第2825号

2016年8月25日取得

期間の定め無し

不正な手段による登録や資本金不足、業務又は財産の状況に照らし支払不能に陥る恐れがある場合は登録の取消(金融商品取引法第52条)

 

 

 (株式会社エスコンリビングサービス)

許認可等の

名称

所管官庁等

許認可等の内容

有効期間

法令違反の要件及び

主な許認可取消事由

宅地建物

取引業免許

国土交通省

国土交通大臣免許

(2)第9381号

2023年6月30日から

2028年6月29日まで

不正な手段による免許の取得や役員等の欠格条項違反に該当した場合は免許の取消(宅地建物取引業法第66条)

マンション管理の適正化の推進に関する法律に基づくマンション管理業者登録

国土交通省

国土交通大臣

(2)第034245号

2021年10月5日から

2026年10月4日まで

不正な手段による登録の取得や役員等の欠格条項違反に該当した場合は登録の取消(マンションの管理の適正化の推進に関する法律第83条)

建設業許可

(大阪府知事

-特定)建築

大阪府

大阪府知事許可

(特-4)

第158526号

2022年9月2日から

2027年9月1日まで

管理責任者不在等の要件欠如に該当した場合は許可の取消(建設業法第29条)

 

 (株式会社エスコンホーム)

許認可等の

名称

所管官庁等

許認可等の内容

有効期間

法令違反の要件及び

主な許認可取消事由

宅地建物

取引業免許

埼玉県

埼玉県知事

(1)第24114号

2019年12月25日から

2024年12月24日まで

不正な手段による免許の取得や役員等の欠格条項違反に該当した場合は免許の取消(宅地建物取引業法第66条)

 

 (株式会社エスコンクラフト)

許認可等の

名称

所管官庁等

許認可等の内容

有効期間

法令違反の要件及び

主な許認可取消事由

建設業許可

(埼玉県知事

-一般)建築

埼玉県

埼玉県知事許可

(般-2)

第59652号

2020年4月4日から

2025年4月3日まで

管理責任者不在等の要件欠如に該当した場合は許可の取消(建設業法第29条)

二級建築士

事務所登録

埼玉県

埼玉県知事登録

(1)第11584号

2021年3月30日から

2026年3月29日まで

不正な手段による登録の取得や役員の欠格条項違反に該当した場合は登録の抹消(建築士法第23条の8)

 

 (株式会社ピカソ)

許認可等の

名称

所管官庁等

許認可等の内容

有効期間

法令違反の要件及び

主な許認可取消事由

宅地建物

取引業免許

大阪府

大阪府知事

(1)第63029号

2021年10月1日から

2026年9月30日まで

不正な手段による免許の取得や役員等の欠格条項違反に該当した場合は免許の取消(宅地建物取引業法第66条)

賃貸住宅管理業

国土交通省

国土交通大臣

(01)第005122号

2022年5月14日から

2027年5月13日まで

不正の手段により登録を受けた場合は登録取消(賃貸住宅管理業法第23条)

 

 (優木産業株式会社)

許認可等の

名称

所管官庁等

許認可等の内容

有効期間

法令違反の要件及び

主な許認可取消事由

宅地建物

取引業免許

大阪府

大阪府知事

(6)第44897号

2021年11月21日から

2026年11月20日まで

不正な手段による免許の取得や役員等の欠格条項違反に該当した場合は免許の取消(宅地建物取引業法第66条)

 

 

 

 (FUEL株式会社)

許認可等の

名称

所管官庁等

許認可等の内容

有効期間

法令違反の要件及び

主な許認可取消事由

宅地建物

取引業免許

東京都

東京都知事

(1)第108078号

2022年7月16日から

2027年7月15日まで

 

不正な手段による免許の取得や役員等の欠格条項違反に該当した場合は免許の取消(宅地建物取引業法第66条)

金融商品取引業

(第二種金融商品取引業、投資助言・代理業)

金融庁

関東財務局長

(金商)

第2123号

(第二種金融商品取引業)

2009年1月26日取得

(投資助言・代理業)

2023年10月5日取得

期間の定め無し

不正な手段による登録や資本金不足、業務又は財産の状況に照らし支払不能に陥る恐れがある場合は登録の取消(金融商品取引法第52条)

 

 (株式会社四条大宮ビル)

許認可等の

名称

所管官庁等

許認可等の内容

有効期間

法令違反の要件及び

主な許認可取消事由

宅地建物

取引業免許

京都府

京都府知事

(1)第14795号

2024年3月8日から

2029年3月7日まで

不正な手段による免許の取得や役員等の欠格条項違反に該当した場合は免許の取消(宅地建物取引業法第66条)

 

(3)有利子負債への依存等について

 当社グループは、不動産事業に係る用地取得費等については、主にプロジェクトファイナンス等の金融機関からの借入金によって調達しており、また、分譲マンション事業においては、用地取得から事業化又は売却までに時間を要し、有利子負債残高が総資産に対して高い割合となっております。当社グループとしては、主力行をはじめとする金融機関との良好な取引関係の構築・維持に努めるとともに、中部電力の連結子会社となったことを契機に機動的な資金調達環境を構築しておりますが、調達金利の上昇や金融環境の大幅な悪化等により、資金調達が不十分あるいは不調に至ったときには、当社グループの経営成績及び財政状態に影響を及ぼす可能性があります。

 

なお、最近3連結会計年度における有利子負債等の状況は次のとおりであります。

 

 

2021年12月期

2022年12月期

2024年3月期

 有利子負債残高(百万円)

(A)

163,034

169,065

293,794

 総資産額(百万円)

(B)

252,771

263,729

399,696

 有利子負債依存度(%)

(A/B)

64.5

64.1

73.5

 支払利息(百万円)

 

1,463

1,895

2,650

 

(4)人材について

 当社グループが推進する不動産に係る事業については様々なノウハウを要する業務であり、人材は極めて重要な経営資源であります。そのため、当社グループは、「成長を支える人材の確保」「人材育成の強化」「社員の安全・健康の推進」を三位一体で進め、強固な人材基盤を構築していくことを中長期の戦略として掲げております。当社グループが確実な事業推進と企業成長をしていくためには、ノウハウ・情報の共有化、従業員の継続的な能力の向上に努めるとともに、専門性の高い人材の確保やマネジメント層並びに次世代を担う若手社員の採用及び育成・教育が不可欠であります。しかしながら、当社グループが求める人材の確保や育成が十分できない場合、あるいは現時点における有能な人材が社外流出した場合には、当社グループの経営成績及び今後の事業展開に影響を及ぼす可能性があります。

 

 

(5)個人情報等の漏洩及び情報システムに関するリスクについて

 当社グループの各社は、分譲マンション及び分譲戸建住宅をご購入もしくはご検討いただいたお客様、あるいは賃貸マンションに居住されるお客様をはじめ、納骨堂事業において永代使用権をご購入もしくはご検討いただいたお客様等、多角的に事業を展開するにあたり各事業におけるお客様・取引先等の皆様から個人情報をお預かりしており、「個人情報の保護に関する法律」に定められている個人情報取扱事業者であります。当社グループでは、個人情報の取扱いに関するルール(基本方針・規程・マニュアル)を設け、体制整備を行い、また、社内システムにおいては、個人データのファイル保管の厳重化、監視ソフトの導入、アクセス権限の制限等を行っており、個人情報以外の情報の取扱いも含めて情報管理全般にわたる体制強化を行っております。

 また、当社はマンションの販売にあたり販売業者にその販売を一部委託しておりますが、お客様の個人情報が他者に流出することのないよう、これらの販売業者には当社の管理システムを一部使用させ機密性の維持を図るとともに、お客様からご提出いただいた個人情報の目的外利用を禁じる等の監督を行っております。

 近年のサイバー攻撃の手口は極めて高度化・巧妙化しており、当社もサイバーセキュリティ上の脅威にさらされておりますが、システムリスクを最小化すべく、最新のセキュリティツールを導入する事でシステム面での対策強化を図るとともに、定期的に社員へのセキュリティ教育を行うことにより、総合的なセキュリティの強化を実施しております。

 しかしながら、不測の事態により、個人情報が外部へ漏洩するような事態となった場合、当社グループの信用失墜による売上の減少、又は、損害賠償による費用発生の可能性も考えられ、当社グループの経営成績に影響を及ぼす可能性があります。

 

(6)重要な訴訟について

 訴訟等の対象となるリスクについては、取締役及び各部署長等で構成されるリスク管理委員会においてリスク状況の監視及び全社的情報共有をしております。将来、重要な訴訟等が提起された場合には、当社グループの経営成績及び財政状態等に影響を及ぼす可能性があります。

 

(7)気候変動に係るリスクについて

 今後気象災害等が増加する社会が想定され、気候変動による事業継続のリスクが高まり当社グループの経営成績及び財政状態に影響を及ぼす可能性があります。

 2022年に、「気候変動が事業にもたらすリスクや機会を分析するとともに、その情報開示を推進する」というTCFD提言へ賛同を表明し、気候変動が当社事業にもたらす影響について、TCFDの枠組みに基づき情報開示を行っております。

 内容の詳細は、「第2 事業の状況 4 経営者による財政状態、経営成績及びキャッシュ・フローの状況の分析」に記載しております。

 

(8)法令違反によるリスクについて

 当社グループが事業を行う上で関連する法令(会社法、宅地建物取引業法、建設業法、建築士法、金融商品取引法、投資信託及び投資法人に関する法律、個人情報保護法、貸金業法、マンションの管理の適正化の推進に関する法律、労働基準法等)に対し、当社グループ及び当社役職員が違反することで、関係当局から行政処分等を受ける場合があります。この場合、当社グループの社会的信用の失墜、損害賠償の発生等により、当社グループの財政状態、経営成績及び市場での評価等に影響を及ぼす可能性があります。

 

(9)M&Aに関するリスクについて

 当社グループでは、戦略的なM&Aの実施により、事業領域の拡大及び収益構造の転換を図り、持続的な成長を推進していくこととしております。しかしながら、今後、当社グループの事業戦略に合致する適切な対象企業候補が見つかり、当該対象企業候補との間で、適切な条件でM&Aを実施できる保証はありません。また、実施に際しては、事前に対象企業の財務内容や事業内容について十分な検討を実施しておりますが、当初想定した事業計画が予定通り進捗しない場合には、のれんの減損処理等により当社グループの経営成績及び財政状態に影響を及ぼす可能性があります。

配当政策

3【配当政策】

 当社は株主の皆様に対する利益還元を経営の重要課題の一つと考え、業績の状況、内部留保の充実並びに配当性向等を総合的に勘案・決定し、継続的かつ企業の成長力に応じた安定的な利益還元に努めることを基本方針としております。

 2016年11月より、1株当たり配当額(DPS)を前年度の1株当たり配当額(DPS)を下限として、原則として「減配なし、配当維持もしくは増配のみ」とする累進的配当政策を導入しており、第5次中期経営計画においても累進的配当政策を継続しております。

 2024年3月期の期末配当については、当初予定のとおり1株当たり48円の配当を実施することを決定しました。この結果、連結配当性向は45.5%となりました。

 なお、当事業年度に係る剰余金の配当は以下のとおりであります。

決議年月日

配当金の総額(百万円)

1株当たり配当額(円)

2024年6月25日

定時株主総会決議

4,648

48.00

(注)配当金の総額には、役員向け株式給付信託が所有する当社株式に対する配当金40百万円及び株式給付型ESOP信託が所有する当社株式に対する配当金26百万円が含まれております。