ログイン時にコメントできます

プロフィール
  • つばめ
    2025.03.23 12:28
    社長自らの言葉で語っているのが好印象。セキュリティ成熟度で利ざやを得ようというアイディアは面白い。半導体産業は成長産業なので、基本的に未来は明るいと思いますが、今後も勝ち続ける会社かどうかという点で、もう一段解像度を高めたかった。というのも、中盤で説明があったビジネスモデル変革で「技術商社」から「ビジネスソリューションカンパニー」を目指すと宣言されているのですが、同じようなことを言っているメーカー系企業は非常に多い上に、抽象的な表現なのでどういう会社になっていくのか、何を提供するのかがぼやける。技術商社として強みをさらに研ぎ澄ませる、というシナリオの方がイメージしやすい。「モノ」から「コト」に向かっていきます、という話は耳タコの話なので、どういうことなのかをもっと分かりやすく知りたかった(理解できなかった)。
  • i2miho
    2025.03.18 14:26
    経営理念・パーパスが良く、オープン・フェアなどの考えで技術者がグローバルに取組み成長性を実現している企業であり良いですね。
    半導体は非常に成長性のある事業分野であり半導体商社の事業の中でどのような役割を担うかが理解できました。
    ネットワーク事業も成長性が高いようですね。商社でもセキュリティ研究所を有しているのは面白いです。
    確かにこれからのDXの進展ではセキュリティは重要ですね。
    長期経営目標は、これからのデジタル社会をWell-beingにする事業であり、グローバル展開で成長性もあり、投資対象と検討したいですね!