コーポレートストーリー
キッコーマンは発酵・醸造技術と「消費者本位」を軸に、しょうゆを各国の食文化へ溶け込ませてきたグローバルブランド。北米・欧州での浸透と卸売ネットワークを強みに、健康志向に寄り添うレシピ提案や豆乳などで「おいしく、楽しく、手軽に」食のバランスを整える価値を提供し、2030年に向け「No.1バリュー」を狙う。
価値創造に関する情報ソースがAIによって要約されています。
情報ソース:
キッコーマングループコーポレートレポート2025
投資家向け説明会
-
2025.11.07
-
2025.04.28
-
2024.11.06
-
2024.04.25
社長・役員
代表取締役社長 中野 祥三郎 (68歳)
議決権保有率 0.16%
議決権保有率 0.16%
1981年4月 当社入社 2008年4月 経営企画部長 2008年6月 執行役員 2009年12月 経営企画部...
人的資本
OpenWork(社員クチコミ)-
社員数623名(単体) 7,716名(連結)
-
平均年齢43.5歳(単体)
-
平均勤続年数14.2年(単体)
-
平均年収8,231,842円(単体)
事業内容
セグメント情報
※セグメント情報が得られない場合は、複数セグメントであっても単一セグメントと表記される場合があります
※セグメントの売上や利益は、企業毎にその定義が異なる場合があります
※セグメントの売上や利益は、企業毎にその定義が異なる場合があります
国内食料品製造・販売
国内その他
海外食料品製造・販売
海外食料品卸売
-
売上
-
利益
-
利益率
最新年度
| セグメント名 | 売上 (百万円) |
売上構成比率 (%) |
利益 (百万円) |
利益構成比率 (%) |
利益率 (%) |
|---|---|---|---|---|---|
| 国内食料品製造・販売 | 154,296 | 20.6 | - | - | - |
| 国内その他 | 21,566 | 2.9 | - | - | - |
| 海外食料品製造・販売 | 167,175 | 22.3 | - | - | - |
| 海外食料品卸売 | 407,524 | 54.3 | - | - | - |
プレスリリース
-
2024.10.25 14:30
-
2024.10.24 11:00
基本情報
| 企業名 | キッコーマン株式会社 |
|---|---|
| 証券番号 | 2801 |
| 市場区分 | 東証プライム |
| 業種 | 食料品 |
| 上場年月日 | 1949年5月14日 |
| 決算期 | 3月末 |
| IR情報 | https://www.kikkoman.co.jp/ir/index.html |