コメント履歴
-
株式会社ユーグレナ
-
ベースフード株式会社
-
さくらインターネット株式会社
-
2024.11.11239回再生
19
9
ポジティブリアクション率 95 %
-
-
KDDI株式会社
-
BASE株式会社
ユーグレナに限らず「社会コストを吸収する結果、製品価格に跳ね返ってくる」という構造を如何に解決するのかというチャレンジは応援したいと思います。
直近で希望退職者を募集しているというニュースがありましたが、プレゼン内にあるように筋肉質な体制に生まれ変わることを重要視しているのだと思います。
(ネガティブインパクトも大きいと思いますが・・)
現在の株価は400円を切っているので、商品ラインナップと株主優待(自社商品2,000円分+商品割引)に魅力を感じるなら投資価値はあるのではないかと思います。
子ども向け、シニア向け、女性向け、と各種商品があるものの(主に商品価格の面で)エントリーハードルが高いと思いますが、具体的な効果を実感できるのであれば優待を使って試してみて商品の継続購入・株式の継続保有を検討してはいかがでしょうか。(12月が権利確定なので1年待つ必要がありますが)
中期方針に「ファン顧客の育成」というものがありましたが、販売戦略としてサブスク会員数や歩留まりなどもKPIとしてはどうかと思いました。
プレゼン全体を通じて売上アップの取組みが薄い印象を持ちました。
ただし、冒頭に記したとおりユーグレナ社のチャレンジは応援したいと思いますので、株を購入しようと思います。
コメントへのいいねはログインすると可能になります。